top of page
執筆者の写真Hideyuki Ikeda

7月26日記す      人間の左右の動き

車を運転している時ふと気がついたことがあります。右にハンドルをきっているとき右手は肘から動かしています。左にハンドルをきるときはハンドルを握っている手から動いています。

そんなこと普段は気にしていませんが、自然な動きと頭で考えている動きとは違うことがあります。ハンドルを両手で握っている時は両手は身体の中心から動くので自然の動きになります。

頭の中では左右同じ動きをしていると思っているのではないでしょうか?

左右同じ動きではないのは心臓や肝臓の体内の位置が関係してます。

左は心系→縦の動き

右は肝系→横の動き

人間は自然に調整しながら動いているのです。自然に動けるのは体軸がしっかりしているときです。

左ハンドルの車でもアクセルは右、ブレーキは右で右足で操作しています。右足の方が膝から動きやすいからです。

競技用のトラックは反時計回りです。これも同じ理由からです。馬は四つ足なので競馬場は反時計回りとは限りません。

左右の動きから離れてしまうかもしれませんが外人と日本人と身体の使い方が違う場合もあります。

外人はノコギリを押して使う

日本人はノコギリを引いて使う

とよく言いますね。

なぜでしょう。

私は足の長さの違いだと思っています。

私が普通ノコギリを引く動作をしてみるとひいた

方がやりやすいです。

椅子などの上にたって同じ動作をすると押す方がやりやすいのです。

このように身体は身体の使い方、左右の違いから

常に同じとは限りません。

自然に調整して身体を使っているのです。

しかし部分的な筋肉を意識して使うとこの自然な調整ができないことがあるのです。

常に体軸を使い自然な動きを身につけることが大事だと私は思います。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月22日記す        身体ってとても良くできています

相反する極によって連結されているからです。 だからエネルギーが流れます。 球という形にこだわると套路も自然にできなくなります。 自然に動けばいいだけなのです。 身体が自然に動くことそれが一番。 丹田を作って抗力をいかして動くことをお伝えしました。...

11月21日記す        私の身体操作法

現代はたくさんの情報を得られます。 私が武術に取り組み始めた時は少ない情報の中創意工夫が必要でした。 今は情報が多すぎて自分が本当に必要な情報か見極めるのにも大変です。 長年武術に取り組んできて実感てきること。 身体構造は完璧てす。 実に精妙です。...

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page