1月23日記す 私のトレーニング方法
- Hideyuki Ikeda
- 1月24日
- 読了時間: 1分
トレーニングは2つの意識を持って行っています。起動は吸う息て背中の伸展運動を使います。動きを収めるときは吐く息で気沈丹田をします。立っているとき(下半身上半身を使うときは)親指、中指の勁道を使い、座ったりして上半身だけのときは人差し指、中指の勁道を使います。
腕立て伏せで腕を曲げていても背中の伸展運動から行っています。ですから肘も微妙に捻りが入り縮こまない様にしてます。腕相撲でも私の場合は膝の伸展運動と肘の捻りを使います。
トレーニング自体に呼吸に合わせて膝の伸展運動と肘の捻りを入れるように工夫しています。
三戦の型でも肘の捻りと膝の伸展運動を前後、左右、上下の空間を全部使うようにして行います。
ですから私の型、三戦やナイハンチは立体的な動きなのです。
立体的に動くようにトレーニングては工夫しています。
Comments