top of page
執筆者の写真Hideyuki Ikeda

5月24日記す       武術の陰影

武術の陰影と言ってもなんのことかわからない人がほとんどだと思います。

でも私の感覚では武術でも陰影が大事だと思うのです。

太陽は満遍なく光を与えてくれます。そのものの遠近や大きさで陰影も違ってきます。

絵を描くときこの陰影をうまく表現できた方が深みがでます。

武術でも身体の一部しか動かない動きと全体で動いているのとでは何か風格が違います。

構えでも肘だけが誇張された構え、突けば前腕しか動かない構えと全身の関節がつながった構えとでは風格が違います。全身がつながった構えでは上腕、前腕と打ち出せます。

その風格の違い、表現の違いを私は陰影の違いと表現しているのです。

例えば構えを絵を描くときその構えの陰影をうまく表現できた方が説得力のある絵になるということです。

では陰影のある構えとは

自然に構えることです。

自然に構えるとは

体軸から構えることです。

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

6月12日記す       相反する極

太極とは相反する極との調和です。陰陽マークは勾玉の形が二つ、一つだけ見るとバランスが悪そうに見えますが二つ合わせると見事に左右のバランスが調和されている形です。 この相反する極がエネルギーの原点です。 ある人に聞きました。なんのために呼吸しているのですかと...

型や套路の意味

型や套路をやって実戦に使えるかどうか そんな疑問を持たれている人も多いのではないかと思います。 実戦に使える套路や型とは何か 自分で深く考えてみるこど必要なのではないかと思います。 ただ習ったからやれば強くなるというものではないと思うからです。...

6月9日記す       自然な動きとは

体軸を使った自然な動きと言ってもなかなか筋肉を使った動きに慣れてしまった人には理解されないようです。 左は肩からの動きで腰が緩みますね。右は膝を少し上に伸ばすことによって肘関節が緩みますね。 私からすると普段感じている感覚です。...

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page