勁道を知ることかとても有効だからです。
眠ろうと努力してもなかなか眠れませんね。努力すればするほど眠りが遠ざいてしまいます。
意識して努力すればするほど随意筋が働き部分的な動きになってしまいます。
木曜日クラスの指導でもそれを強く感じました。
足の親指と手の親指を意識してつかまれた手を上げてください。みていると肘を引いて力が入ってしまいます。本人は指示通りにやっていますと言います。指示通りに足の親指から伸ばしていけば
肘が引けるはずないのですが。
どうしても力を入れることが身についてしまっているようです。
足の親指から水が流れるように意識して手を上げてください。。この指示で力がぶつからずつかまれた手を上げることができました。
どこからどこまでと意識するだけで勁は流れます。
意識するだけでいいのです。
その意識するだけで身体エネルギーは流れるということがなかなか理解されないようで思わず力を入れてしまうようです。
Comments