top of page

2月14日記す 太極拳の効能

陳正雷先生の講演を聞きました。

その時腎の重要性を強く説いていました。

通訳の言葉

「腎臓カッカ」

が耳に残っています。

悪性リンパ腫になって抗癌剤治療しても腎機能は衰えませんでした。

これは太極拳のお陰です。

私は前にカラーリンスを使っていたのですが半年くらい全く使っていません。このまま使わないでいようと思っています。

前に動画を撮ったときほとんど髪の毛は白かったのですが前より心持ち黒くなってきました。

これも太極拳のお陰です。

人に迷惑かけす自分のやることはしっかりやる

といういい意味での自己中心に生きること。

食べ物は添加物まみれ、便利な世の中

その中でも自然に沿った生き方をすることで腎もきたわれていくと思います。

腎を強くするためには立身中正が有効だと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
4月8日記す 健康広場

平均年齢80才 背中を伸ばすことが大事だと思い 木に寄っかかって背中を沿って伸ばす運動などもしてます。 木がなければ壁でもいいですね。 簡単な動作ですが背中を普段から伸ばすようにすることは大事です。 もうすく88才になる方は毎日足腰を伸ばしながら腕立てをやっているそうです。...

 
 
 
4月7日記す 平面的な動き立体的な動き

筋肉を使った練習をするごとに全身を使った運動とは程遠くなるように思えます。 部分的な筋肉を使うと平面的な動きにしかならないからです。 上下、左右、前後はそれぞれ相反する極です。 相反する極の2点から動くと立体的な動きになります。...

 
 
 
4月6日記す スイッチ

身体は精巧なメカニズム出てきてます。自然にしていればオートマチックに動くのです。 それを労働の中で自然に利用していました。 便利な世の中 頭でっかちになってスイッチがわからなくなりがちです。 長年の武術修行で私なりの結論がてました。 スイッチインは薬指、スイッチオブは中指...

 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação
bottom of page