12月2日記す 重さや力のコントロール
- Hideyuki Ikeda
- 2024年12月3日
- 読了時間: 1分
物には重さがあります。
それをどうコントロールするかということは武術的に力の対処法に応用できます。
重い荷物があります。
それを袋に入れます。
袋をそのまま持つより袋の両脇についているひもを中央に合わせて持つ方か持ちやすくなります。
重さかかかっている部分から動かさず重さがかかっていない部分から動かすのです。
両手を掴まれた場合、掴まれた手から動くより両方の上腕から動くと体軸を使うことになり力があまりふつからずに相手を動かすことができます。
袋でいうと両脇のひもが前腕にあたりひもを掴んでいる腕が上腕にあたります。
捨己従人とは相手の力がかかっているところはその力に逆らわない。
後発先至とは相手の力のかかっていない部分から動かす
ということです。
Comments