12月19日記す 足について
- Hideyuki Ikeda
- 2024年12月20日
- 読了時間: 1分
身体の重さの中心が重心なら地面に接触している足もとても重要です。
両足の操作で重心をコントロールてきるからです。
足を満たさないと満足てきないですね。
指の操作はとても重要だと思います。
特に親指。
大事な指だから親指と言われているのだと思います。
私の感覚てすが親指を一度上げて下ろすと立方骨に影響するようです。
立って身体を左右に振るとたいてい膝から動きます。
親指を一度上げて下ろしてから身体を左右に振ると腰から動くようになります。
体軸を簡単に作れるのです。
Comments